おはようございます、ぎんちゃんです。
今日は、ストレスが溜まったときなどに使える、簡単な現実逃避方法を一つご紹介致します。
MapCrunchで世界旅行
GoogleStreetViewを使用されている方は多いと思います。今回は、このGoogleStreetViewを用いて作られているMapCrunchというサイトを使って現実逃避したいと思います。

MapCrunch - Random Street View
Random Street View - teleport to a random place in the world.
ちなみに、現実逃避は英語で"escapism"というようですね。
MapCrunchは、世界中のストリートビューをランダムで表示させるサービスです。Go!というボタンを押しますと…。
世界中の色んな場所にランダムでワープすることができます。
気に入った場所があればOptionsボタンからMapボタンを押すと、現在地がどこなのか知ることができるので、お気に入りの場所を保存しておくことも可能です。
ちなみに、ストリートビューは都市部よりも、道路の方が多いので、設定をしないと地平線が見えるような道が多く表示されます。下の画像のUrbanにチェックをつけると、都市部をメインに表示されるようになります。
ちなみに、国名のボタンやEuropeのボタンを押すと、特定の国のストリートビューだけが表示されるので、これから行く国の道路状況を確認したり、割と実用面でも活用できそうです。
ちなみに私が一番行きたい道は、スイス-イタリア国境のステルヴィオ峠です。つづら折りのワインディングを自分のバイクで走ることが夢の1つです。
何も考えずにGoボタンを押して、世界中の色んな風景を見ると癒やされます。また、ここに行きたい!というような風景を見つけられたら、人生の夢がひとつ増えることになり、生きる糧となります。
気軽に利用できるサービスですので、ちょっと覗いてみて下さいね。
コメント